2009-01-01から1年間の記事一覧

ジプシー・キャラバン

公式サイト 参考:wikipedia:ロマ インド北部から11世紀頃旅に出て、今では世界各地に広がって住んでいる民族、ロマ(ジプシー)。かれら独特の音楽スタイルは、さまざまな民族音楽やクラシックやポップミュージックに影響をあたえている。アラブ、東欧、ス…

迷子の警察音楽隊

公式HP(日本の。なんだかとっても力が入ってないというか・・・) 公式HP(こっちは充実している)「警察音楽隊」はアラブの伝統音楽を演奏するエジプトの楽隊だ。でも、最後の演奏シーンまで一度も楽器を手にしない(ついでにセリフもしゃべらない)メンバ…

人のセックスを笑うな

公式HPかっちりした映画を見続けた後に急にこういうのを見るとその意外さに顔がタテにのびてしまう気がする。ひとついえることはこの映画、オーガニック系のカフェごはんのような一本だということだ。チェーン展開のレストランみたいなキャッチーな一皿じゃな…

ミスト

公式HP主人公は絵描きという設定なんだけど、ジャック・バウアー風というか、アーチストっぽくない。そもそも彼が絵描きである必然性がまったくないんだけどね、映画では。 舞台は湖畔の静かな町。暴風の翌日、突然得体のしれない霧に覆われて、たまたまス…

コックと泥棒、その妻と愛人

89年の映画。ストーリーはこのへんを見てね。登場人物はタイトルどおり。この文、ネタバレありです。 ひとついえることはこの映画、僕には80年代カルチャーの空気が強烈にただよう一本だ。どのへんに? うーん・・・ギミック満載な感じにかなあ。あとはクラ…

17歳のカルテ

公式HPこの映画、前に見た「クワイエットルームへようこそ」の、ある意味元ネタっぽい映画だというのもあって見てみた。 若い女性が睡眠薬のオーバードーズで担ぎこまれて、女性精神病棟に入れられる。はじめは「自分はここにいるべき人間じゃない」と強情だ…

ファストフード・ネーション

公式HPある大手ファストフードチェーンをめぐっておこる色々な出来事。 そこで動く人々のすがたを描くと、この巨大な産業の見せたくない部分や見えない部分が見えてきてしまう、という話。 アメリカのジャーナリスト、エリック・シュローサーのルポルタージ…

いのちの食べ方

公式HP 食べ物について多少でも関心があるひとなら見て損はない映画。 すくなくとも自給自足か、完璧にルートがわかっている食品だけで生きている人以外はね。 映画館で見たとき、小学生の娘を連れて見に来ているお母さんがいて、そのセンスに感心した。 ひ…

フィッツカラルド

映画の舞台、イキトスの映画紹介ページ映画史上には何人もの「バカ一代」タイプの監督、「バカ一代」ものの映画がある。F・コッポラもかなり「バカ一代」指数が高い監督といえるだろう。しかしこの「フィッツカラルド」はその指数の高さにおいて映画史上にさ…

ゼア・ウィルビー・ブラッド 

公式HP2008年のアカデミーを「ノーカントリー」と争った映画。 よく知られた話だけれど、この作品と「ノーカントリー」は同じ人物が制作に関わっている。スコット・ルーディンというプロデューサーで、本作では主に資金調達に重要な役割をはたす「制作総指揮…

ヴィットリオ広場のオーケストラ

Trailer あるオーケストラ(バンドともいえる)を結成してデビューコンサートを行うまでを追うドキュメンタリー。ひとついえることは、この作品、映画としてのできは大したことはないということだ。 なんでオーケストラを作ろうとしたのかというところから、…

ヒストリー・オブ・バイオレンス

wikipedia:ヒストリー・オブ・バイオレンスものすごくざっくりまとめると『家族を守る愛のはずの暴力が、いつのまにか快楽としての暴力、それ自体が目的化した暴力なのか分からなくなる』という話。 まずひとついえることは、とても分かりやすい映画だという…

ブラッド・ダイヤモンド

公式HPずいぶん前にみたので正直、細部を覚えていない。ひとついえることは、すごくきちんと作られた映画だということだ。 なかなか手をだしづらかったコンフリクト・ダイヤモンド(紛争地で、不正なプロセスで採掘されたダイヤ)というテーマを、きちんとリ…

リーピング

http://wwws.warnerbros.co.jp/thereaping/まずはだまってアマゾンのDVD特別版ページを読むべきだ。アマゾンのレビューで、その作品が散々けなされているのはよくあることだけれど、商品説明で 『安手のありきたりな』 『もとから出来の良くない映画』 『さ…

トニー滝谷 

http://www.tonytakitani.com/村上春樹はその作品の評価に較べて、映画化・映像化された作品が極端にすくない。作家自身がなかなかOKを出さないというのも大きな理由だろうと思うけれど、読者もまた、それを歓迎していないような気がする。たとえばmixiコ…

スキヤキウエスタン・ジャンゴ

http://www.so-net.ne.jp/movie/sonypictures/homevideo/sukiyakiwesterndjango/黒澤明の「用心棒」スタイルの一本。あちらはウエスタンのテイストを時代劇に翻訳して、今までにない物語世界になったわけだけれど、こちらもそういう意味ではおなじ。ただ翻訳…

ユージュアル・サスペクツ

これ、はじめて見た。95年の映画だからあんがい昔の作品だ。どうやら名作のリストに入っているらしいから、いまさら一から紹介する必要もないね。興味がある方はこのへんをどうぞ。で、以下の文にはネタバレがあります。 wikipedia:ユージュアル・サスペクツ…

カーズ

http://wdshe.jp/disney/special/cars/index.jspDVDにはキッズシールが貼ってあったけれど、キッズ向けの部分と、キッズを映画館に連れて行くパパ向けの部分とちゃんとバランスが取れていて、もちろんストーリーは絵に描いたような気持良い展開で、大人が見…

ビッグ・リボウスキ

公開された時にはなんだか主人公たちがうっとうしく思えた。若かったんスかね。いまや主人公デュード(ジェフ・ブリッジス)のダメさ加減がいやにしっくりくる自分がいる。よく見ると格好よくさえ見える。というか、どういうわけか僕の周りにデュード的な匂…

ショート・カッツ

amazon:ショート・カッツ-DVD-ロバート・アルトマンおおむかしに映画館で見て以来、ひさしぶりにDVDを見る。 原作のカーヴァーの小説自体がそうなんだけど、「日常の裂け目」的に、ふつうに暮らしているはずのひとびとが、ぽこっと奇妙な世界におちいる感じ…

天国と地獄

wikipedia:天国と地獄_(映画)前半は子供が誘拐され、犯人がどう出てくるかわからないなかで、社内抗争で一世一代の勝負をかけようとしていた三船敏郎が苦悩する。身代金を払ってしまうと株を買い占めて取締役会を支配する彼のプランが崩壊するからだ。それは…

はちみつとクローバー

http://www.hachikuro.jp/なぜか強烈な古臭さを感じた。思わずなにかの間違いで老監督が撮ってしまったのかと思って調べてみると高田雅博監督は映画は初、「なっちゃん」オダギリジョーの「LIFEカード」などのCMを撮っていたCMディレクター。年代的にも40代…

「ストレート・ストーリー」「世界最速のインディアン」

wikipedia:ストレイト・ストーリー wikipedia:世界最速のインディアン老人が主人公の映画というのは、つねにある種のスリルをはらむものになる。「こいつ、途中で死んじゃうんじゃないのか?」というはらはらが観客にあり、はっきりいえばそれが老人映画のキ…