ボーダー 二つの世界

f:id:Jiz-cranephile:20191208210702p:plain

<公式>

ストーリー:ティーナはスウェーデンの港町に暮らす女性。国際フェリー港の検査官が仕事だ。若い頃から、他人と体質がちがい、容貌も魅力的とはいえない彼女は、森の中の家でひっそりと暮らす。でも検査官は彼女の天職だった。異常に嗅覚が鋭敏な彼女は、不正や悪意を秘めた人間の発する匂いが分かるのだ。ある日、1人の男に何かを感じた彼女は男を検査室に送る。それがヴォーレとの出会いだった......

前回につづいて、また北欧モノ。本作はスウェーデンの傑作ホラー『僕のエリ、200歳の少女』と同じ原作者の小説の映画化だ。日本でも英語圏でも『僕のエリ』をすごく引き合いに出している。僕は最初勘違いして、同じ監督の作品だと思っていた。原作が同じだけで、本作の監督はイランからの移民、アリ・アッバシだ。

『僕のエリ』は1980年代くらいの少しまだ貧しかった時代のスウェーデンを舞台にした、ホラーと、少年少女のロマンスめいた物語と、その土地の空気が濃密に混じりあった魅力的な1本だった。本作、僕の勘違いを差し引いても、けっこう共通するところがある作品だ。原作の物語世界がそうなんだろう。

で。ここから、公式や予告編より一歩ネタバレが入ります。それは物語の大事なモチーフについて。余計な情報を入れたくない方はここまで。そもそも興味を持った時点で、そんなあなたにとって本作は見る価値あります。

 

f:id:Jiz-cranephile:20191208210720p:plain

『僕のエリ』と本作が似ているのは、ホラー味、ファンタジックな物語のなかで、ひんやりとしたスウェーデン社会の暗部を表現しているところ、そのために古い伝説の異人をモチーフとして持ち込んでいるところだ。あと、それにからんでもう一つある。『エリ』とおなじようにある意味映像的なクライマックスの一つだ。でもそこは書かないことにする。

『僕のエリ』では異人はヴァンパイアだった。ヒロインの少女はヴァンパイアの一族で、それが彼女のモンスター性でもあったし、異民族性でもあった。本作のそれは......トロールだ。北欧各国で信じられてきた、森に住むちょっと野蛮な一族だ。『アナと雪の女王』にも出てきたね。日本の天狗みたいに民芸品のネタにもなってるくらいおなじみのかれらを物語のモチーフにしている。

『僕のエリ』と同じように、トロールという人種が現実の社会にいるとしたらどうなるのか? どんなふうに生きていけばいいのか? という問いが物語に組み込まれている。もちろんそれはヴァンパイア以上に異民族のメタファーになるだろう。

森の住民であるトロールがモチーフだから、物語の舞台もスウェーデンの都市風景というより森の景色だ。針葉樹がそびえ、さらさらと湧き水が流れ、ちょっとした滝があり、樹木に囲まれた湖がある。いろんな動物がかっぽする。エルク、鹿、キツネ、それにもっと小さい虫たち。

f:id:Jiz-cranephile:20191208210748p:plain

映画の作り手たちは、映画化にあたって、もう一つサスペンスの要素をつけくわえた。欧米でも根強くあるペドファイル犯罪と、それに対抗する警察の物語だ。ここで語られるのは日本の悪名高い「ロリコン」的世界よりもっとさかのぼった、ほんとの赤ちゃんが犠牲になるような嗜好に向けてうごめく人々だ。

 

本作の邦題、『ボーダー』ってどうなんだろう、と最初は思った。似たような作品名多いし、内容が想像できないし、後年になると絶対に埋もれてしまうタイトルだ。でも原題の『Gräns』が境界線とか辺縁みたいな意味で、英語タイトルも『Border』だから、忠実なタイトルの付け方だったのだ。たしかに物語には色んなボーダーが重なりあう。日本版予告編でもそんな画面を入れている。人種だけじゃなく、性別も、美醜も、社会階層も。

監督は主人公たちの造形のヒントをネアンデルタール人から得たそうだ。ティーナを演じた女優は、トレーニングと食事で体重を18kg増やし、毎日4時間の特殊メイクであの容貌になった。おかげで彼女は細かい表情を作れない。それがまた、観客の想像を掻き立てるようになっている。

主人公にどう見ても美しいとは言いにくいキャラクターを置いて、その2人が親密になる姿を観客にぶつける。「これをあなたは美しいと見るかい?それとも醜悪と思うかい?」......『ミルク』みたいなLGBTを描いた作品でも、意味はちがうけれど似た問いを突きつけていた。

ロケ地はバルト海に面したカペルシャーという港町。フィンランドに一番近く、両国を結ぶフェリーが着く町だ。ヘルシンキストックホルムを結ぶクルーズ船もその近くを通る。夕方に乗船して、ショッピングモールみたいな船内でひまをつぶし、生バンドが入るラウンジで一杯飲んで、船室で一晩過ごすと、朝に到着する、そんなクルーズだ。

■写真は予告編から引用

goo.gl

jiz-cranephile.hatenablog.com