ディア・ドクター


公式
この映画、ひょっとすると「農村の美しい風景を舞台にしたヒューマンドラマ」としてラストまで見終えてしまい夕飯のおかずを買って家に帰った人がけっこういたかもしれない。無理もない。そういう映画ならではのアイテムはそろっているし、所々には既視感のある、ヒューマン系日本映画のクリシェみたいな場面や描写が出てくる。観客もああ、そういう気分で見ればいいんだ、と知らず知らず引っぱられてしまうかもしれない。ましてや主演は全国の家族に愛される鶴瓶だし、ヒロインは八千草薫だ。どうしてダークな人間ドラマになるだろうか。
西川美和監督は前作『ゆれる』とちがって、あからさまに不穏な雰囲気で緊張感を盛り上げるような演出はいっさい使わない(緊張感のあるシーン自体はもちろんあるよ)。出演者たちが声を荒げたり悪意をむきだしにするようなシーンもない。農村の空気がのんびりと流れる。でもよく見ていると、明確にいい話として構築されているわけじゃない。日本のチープなヒューマンドラマは「いいセリフ」やら和やかな雰囲気やら癒される風景やらをちりばめるだけで、本当にヒューマンな物語の骨格なんてろくにない、というパターンがあるけど、まるでそれを逆手に取っているかのように、いい話エピソードを適宜配置してそれっぽい雰囲気を出しながら、実は・・・という語り口だ。
主人公伊野(鶴瓶)は、これはいまさらネタバレしても問題ないと思うが無免許医で、それを隠して無医村の診療所を切り盛りしていた。物語の最初で彼は失踪し、それを捜査する刑事たちを通じて過去が回想される。そのなかでは伊野が誠実に村人たちを癒していくシーンが繰り返される。「人にいえない罪業を抱えた人間がそれをつぐなうかのように人につくす」的物語にはまるパターンだ。しかしちらちらとそうでもない所が匂わされる。下手をするとその物語自体を演じていたんじゃないかと思えるようにも仕立てられているのだ。では善良な周囲が単純にだまされていたのかというと、これもそうでもない。看護士(余貴美子)も研修医(暎太)も薬問屋の営業(香川照之)も、彼をくどいて高給で遇した村長すらもうすうす、あるいははっきりとそれに気づいていたらしいことが少しずつ明かされるのだ。

唯一、無垢な存在として描かれるのが八千草薫井川遥の母娘だ。二人がこの映画のヒロインになる。特に八千草は伊野がほのかに思いをよせる患者役で、ヒロインとして観客を納得させられるこの美しいおばあさんが映画を成立させているといってもいい。だってただの気の毒なおばあさんじゃ映画の味わいがないもの。八千草は美しいだけじゃなく時に見せる日常会話テンションのセリフなども含めてさすがの演技。彼女は伊野の感情移入を通じてもっとも観客の思い入れをあつめる役で、ポイントポイントでそれに応えてくれるところが映画全体の雰囲気を決めている。
井川遥も、母との会話で無言で涙ぐむシーンなんかすごくいい。正直泣ける。ただあまりに美しくスタイルが良すぎて、田舎になじまないのが唯一の欠点だ。たぶん監督はそれを意識していて、里帰りしているときの彼女は全身を見せた立ち姿はほとんどなく、たとえば小さい八千草と話すシーンでは体を丸めて座らせたり、低い位置に立たせたり、と気を使って撮っている。とにかくこの母娘はほとんど無批判に、ダークサイドを持たない人格として描かれている。
さてある意味主役の、伊野を求める村人たち。これが不思議なことに、ほとんどだれも統一した人格として描かれないのだ。村人たちは集団としてしか存在せず、伊野をとりかこむ環境にすぎない。彼らは伊野を必要とするけれど彼個人に対してはほとんど興味がなく、彼がだれであろうと関心を持たない。われわれ観客にとっても(そしてたぶん伊野にとっても)村人たちは相互理解できるような存在として描かれていないのだ。
そんな風で、かつだれもがなかなか核心にせまるセリフを言ってくれないから、観客も、捜査中の刑事たちも事件のつかみどころがなく頭を抱える。「描かれていること」の背後にずっとおおきな「描かれていないこと」があることを、むしろ積極的に強調するような語り口の映画はちょっとめずらしい。僻地医療の実態を入念にリサーチしたという監督のある種の誠実な結論なのかもしれない。
それだけにラストに伊野が再登場するエピソードはこのうえなく蛇足である。物語の最初に消えてしまった主人公を再登場させて円環を閉じるつくりはわかるけど、この複雑であいまいな話を、とりあえず「いい話」として回収してしまうこのエピソードは、同時にうそくささを急に高めてしまう。むりにエンディングを作ったみたいな構成で、そこだけ残念だった。
風景はもんくなく美しい。ロケハンにすごく苦労しただろう、農村風景に立て看板や公共のハコもの、ハウスメーカーの地域性のない家などのノイズがまったく写らない。けっこう引いたカメラ(風景の広い範囲が写り込む)でもそうなのだ。だから広い景色の中をゆっくり車が移動するようなショットが成り立っている。あれCGで消したりしてないんだよね?