撮り方・見せ方・イメージ

パリ20区、僕たちのクラス

公式> ぼくたちは、教師が生徒に生身でぶつかっていって、生徒たちの個人的な悩みや葛藤に真摯に向き合ったり、やむにやまれぬトラブルに頭を抱えたり、おもわず人間的な弱さをあらわにしてしまったり・・・という、それもわりあいに良質なドラマを子供の頃…

ナチュラルボーンキラーズ  オリバー・ストーン

IMDB> そうだ、これも見返していたんだった。ストレートに撮影した映像とTV風やら取材映像風やら荒れた映像やらがめまぐるしく切り替わる語り口は、94年当時は「今風」そのものだっただろう。過去の血なまぐさい因縁を初期ソープオペラ風に(視聴者の笑い声…

シングルマン

公式> この映画、第一印象でいうと『ガタカ』にすこし似ているかもしれない。画面から徹底してノイズを取り除いてエレガントなものだけで統一するところや、必要以上にエモーショナルにならない抑制の効いた演出や、「水」や海のシンボリックな使いかたや、…

ガタカ

この辺で!>このまえ、ひさしぶりに見返した。1997年公開。ま、ふつうに名作ですよねいまさら言うまでもなく。この映画、SFのある撮り方のクラシックといってもいいんじゃないかと思う。 ストーリーはすごくモラリスティックで、一言で言えば生まれじゃない…

アヴァロン

参考> いま見ると、非常に微妙な後味になるのはしょうがない。やっぱり2001年に見るべきだったんだろう。いまさら、当時の表現レベルでこの映画がどのあたりのポジションにいたかなんて分かりようもない。この映画の価値はCGと実写とアニメーションの境界が…

ヘルボーイ・ゴールデンアーミー

公式>(日本語公式ないの?) ヘル・ボーイの原作コミックは1冊だけ持っている。『CONQUERE WORM』翻訳版だ。作者マイク・ミニョーラはギコギコしたシンプルな線と、スミベタの使い方が特徴の画風で、コミック1冊だけから判断するとモンスター+ミリタリーコ…

アズールとアスマール

公式>(必見!) 今回まで4回ほどシリーズ的にフランスのコミック/アニメ系映画を取り上げてみた。どれもメジャー公開されたものだし、ふつうにレンタル屋にもある(アルザックはのぞく)、っていう意味ではこの世界の入り口みたいなものでしょう。ちなみに…